当センターについて
臨床研究監理センターは、臨床研究・治験の適正な実施のため、法令・倫理指針において病院長の責務として定められた事項の補佐を目的として設置された組織で、研究基盤部門およびライセンス教育研修部門の2部門からなり、臨床研究・治験の信頼性保証(監査、QMS)、研究倫理、安全性情報、ITシステム、教育研修の各ユニットで活動しています。
当院は臨床研究中核病院であり、当センターの活動に積極的に参画していただける方を募集いたします。皆様のご応募をお待ちしております。
採用情報(職員)
現在の採用情報 現在、募集中の職種はございません。 当センターについて 臨床研究監理センターは、臨床研究・治験の適正な実施のため、法令・倫理...
採用情報(教員)
現在の採用情報 監査担当者(1名:特任教員) 監査担当者候補者(1名:特任教員) 研究倫理・安全性情報ユニット員(若干名:特任教員) 当セン...
応募をお考えの皆様へ(監査担当者・監査担当者候補者)
アカデミアにおける監査の実施基盤を構築し、監査担当者として研究者を支援すること、 またアカデミアにおける監査担当者の不足を解消するため、監査...
採用情報【2023年度】:教員(監査担当者)
臨床研究監理センターでは、監査担当者(1名)を募集します。
採用情報【2023年度】:教員(監査担当者候補者)
臨床研究監理センターでは、監査担当者候補者(1名)を募集します。
採用情報【2023年度】:研究倫理・安全性情報ユニット員
臨床研究監理センターでは、研究倫理・安全性情報ユニット員(若干名)を募集します。